【技術コラム】大型扉のロックはこれで安心。AGVドッキングにも最適な「デカロック」の実力

物流・搬送の現場では、**「確実にロックする力」と「スムーズに解錠できる操作性」**を両立することが重要です。
そんな課題に応えるのが、**タカハロックシリーズの中でも圧倒的な保持力を誇る「デカロック」**です。

■ 最大800kgfのロック力。頼れる“ソレノイド電気錠”

デカロックは、最大800kgfの保持力を発揮するソレノイド電気錠です。

このロック強度は、人が押しても引いてもびくともしないレベルで、特に以下のような用途に効果を発揮します:

・AGV(無人搬送車)とのドッキング機構

・大型シャッターや重い扉のロック

・機械装置の安全扉・カバー固定

■ タフな構造と使いやすさの両立

  • サイズ:200×140×41mm
  • 重量:3.5kg(堅牢な鉄製)
  • 定格電力:12W(DC24V / DC12V対応)
  • 通電方式:間欠通電(50%デューティ)/ 最大連続通電時間 7分

デカロックは、長時間の通電が不要なオンデマンド動作向け。
熱がこもりにくく、誤動作も防げるため、信頼性が求められる設備で安心してご使用いただけます。
 

■ “タカハ品質”のロックで、安全・確実な制御を

ソレノイドメーカーとして40年以上の実績をもつタカハ機工が開発したソレノイド電気錠「タカハロック」シリーズ。その中でも最もパワフルなモデルが「デカロック」です。

安全扉、搬送装置、重荷を伴う制御部など、**「絶対に外れてはいけない場所」**に、ぜひご検討ください。


 

タカハ機工株式会社は、福岡県飯塚市の創業45年目のソレノイド専業メーカーです。金型から全ての部品を国内自社工場で製造する「一貫生産システム」で圧倒的優位な品質・価格・納期を実現しており、国内はもとより海外でも多く製品が使用されています。長年培った技術とノウハウで「薄型・頑丈・日本製」のソレノイド電気錠「タカハロック」シリーズを開発。様々な機械製品の開発に携わっておりますので、製品開発時から是非お気軽にご相談ください。

お問合せ

スマートロッカー ( アプリdeロック使用例 )

増加するスマートロッカー

ぽんっと載せるだけ冷蔵庫や冷凍庫に外付けできるソレノイド電気錠の紹介

ソレノイド電気錠の使用用途について

PPS樹脂について